2007年02月19日

どちらの方がましでしょう

ここのところちょっと特撮感想の取扱について迷っている柴崎ですこんばんは。
遠からず結論を出さなくてはと思うんですが……やはり隠しか閉鎖がいいのかもしれません。
一年近く悩んできたことではあるのですが、そろそろどうにかしないといけないのかも。

さて今回の話は、またゲームです。
やりたくてやりたくてDSまで買ったのに、原稿のためにFF3を我慢していることは先に書きましたが、我慢できるだけまだFF3はましなのかもしれません。
出たら間違いなく、我慢も何もできなくなるゲームが、一つある。

何度かここで好きだ好きだと言い続けているスーパーロボット大戦の一つ、『スーパーロボット大戦Original Generations』
以前GBAで製作された1と2の合冊PS2移植版です。
私はOGのためだけにGBAも買った。というか、GBAはこれしかやってない。
特に2は私のツボに入りまくりで、これどうしてPS2じゃないんだろうと臍をかむことしきりだったのです。
だから昨年5月に製作が発表されて以来、発売を心待ちにしておりました。

最初は2006年内発売予定でした。
次の発売予定日は、2007年1月15日でした。
現在発売日未定です。

心底待ちくたびれました。
PVがあんまりにも素晴らしく、期待が高まりまくってしまったために、余計にしんどいです。
ですが、一番微妙な気持ちになるのは、あれです。
予約をしている、某有名通販サイトの出荷予定日が、2007年2月28日になっていることだ。


嘘をつくのも、大概にしろと。


勿論待ち焦がれているファンは、それが嘘だということは皆知っているのですが、時折これを信じている方がいるので、やるせなさが倍増しになります。

ところで現在、このSRWOGSと同じくらい、発売が延び延びになってファンを苛々やきもきさせているゲームがあります。
『Fate/stay night』
有名なPCゲームの移植ですが、これも2006年頭に発表されて、2006年末に発売とされていて、まだ出ていない。
発売予定日すら、決まっていない。
これも同じ某有名通販サイトでは予約を受け付けているのですが、この出荷予定日が、


2011年1月1日。



……これ、どっちがましなのかと真剣に思う。
そして間違いなく言えることは、両方ここで予約されている方は、ある意味心底御愁傷様だということです。
posted by Sae Shibazaki at 00:00| Comment(0) | ゲーム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。